トレイル日誌 2010/12/19
- 2010.12.19 21:59
- Cat:散歩・写真
今日も走ってきましたよ。 まだ、少しだけ紅葉が楽しめます。
機材_Bike:YETI ARC カメラ:カシオEX-G1

朝6時30分 気温は測っていませんが、マイナスじゃない?と、いうくらい今日は寒かったです。
トレイルまでのアプローチの植え込みの植物も・停めてある車も霜だらけです。

今日は少し曇り気味なので、寒々しい感じがします。冬の森らしくて好きですけどね。

セッティングがまとまった、フォークで下りのセクションを楽しみます。

一面の落ち葉絨毯…木がすっかり冬モードです。

もう少し走ってます。続きまた明日です。
さて、トレイル等の為に買ったカメラ EX-G1ですが、コンパクトカメラなのでウィンターグローブだと、メニュー操作がし難かったです。カメラに限らず少ないボタン数で、沢山の機能を選択する今の機器…
これは仕方がないけど、選択をする分、ボタンを沢山押すので意外にメンドー
今後出るモデルはタッチパネル式になって、解消されると思うけど…
おっと、話がズレちゃった…
ストラップやカラピナをつなぐ部分と、メニューカーソルのコントロールボタンが近過ぎです。
カラピナとカメラをつなげる金属製のリングを、落ちたら嫌だなぁ~と、丈夫で大きめなものにすると、ボタンが勝手に押されてしまい撮影モードの効果(風景等)が変わってしまいます。
リングの代わりに、何かイイモノを探さないと…
ただ、ジャンル的にはそういうモノなので、もう少し作り手側の工夫が欲しいですね。
すいませんね厳しくて…アクティブ系のイイモノを出してくれてるので、もっと頑張って欲しいと思うので厳しくなってしまうのよ~
コンパクトで便利だし、バッテリーは1回目&寒いのに低下しない。耐低温だし、衝撃ににも強いので安心してライド出来ます。
あれ~何かこのカメラのコメント…最初ケチョン×2!あとでホメ殺し…食べ物屋をフューチャーした、某TV番組見たいになっちゃった…
ちなみに、フューチャーという言葉を使いましたが、フィーチャーが正しいそうで…
ここで使った、フューチャーは誤読だそうです。
機材_Bike:YETI ARC カメラ:カシオEX-G1

朝6時30分 気温は測っていませんが、マイナスじゃない?と、いうくらい今日は寒かったです。
トレイルまでのアプローチの植え込みの植物も・停めてある車も霜だらけです。

今日は少し曇り気味なので、寒々しい感じがします。冬の森らしくて好きですけどね。

セッティングがまとまった、フォークで下りのセクションを楽しみます。

一面の落ち葉絨毯…木がすっかり冬モードです。

もう少し走ってます。続きまた明日です。
さて、トレイル等の為に買ったカメラ EX-G1ですが、コンパクトカメラなのでウィンターグローブだと、メニュー操作がし難かったです。カメラに限らず少ないボタン数で、沢山の機能を選択する今の機器…
これは仕方がないけど、選択をする分、ボタンを沢山押すので意外にメンドー
今後出るモデルはタッチパネル式になって、解消されると思うけど…
おっと、話がズレちゃった…
ストラップやカラピナをつなぐ部分と、メニューカーソルのコントロールボタンが近過ぎです。
カラピナとカメラをつなげる金属製のリングを、落ちたら嫌だなぁ~と、丈夫で大きめなものにすると、ボタンが勝手に押されてしまい撮影モードの効果(風景等)が変わってしまいます。
リングの代わりに、何かイイモノを探さないと…
ただ、ジャンル的にはそういうモノなので、もう少し作り手側の工夫が欲しいですね。
すいませんね厳しくて…アクティブ系のイイモノを出してくれてるので、もっと頑張って欲しいと思うので厳しくなってしまうのよ~
コンパクトで便利だし、バッテリーは1回目&寒いのに低下しない。耐低温だし、衝撃ににも強いので安心してライド出来ます。
あれ~何かこのカメラのコメント…最初ケチョン×2!あとでホメ殺し…食べ物屋をフューチャーした、某TV番組見たいになっちゃった…
ちなみに、フューチャーという言葉を使いましたが、フィーチャーが正しいそうで…
ここで使った、フューチャーは誤読だそうです。
スポンサーサイト